例会山行:賤ヶ岳(余呉湖周回)

2024年2月17日(土)曇り
参加者19名(男性8名、女性11名)
コース:10:00余呉湖観光館駐車場→10:40大岩山→11:40賤ヶ岳山頂・昼食休憩→12:15午後周回スタート→13:15大平良山→14:40余呉湖観光館駐車場着下山・解散

 17日菰野河川敷駐車場8:00集合。クルマ5台に分乗して余呉湖まで向かう。10:00余呉湖観光館駐車場に着き準備してスタート。まずは大岩山を目指す。
 先月に雪山歩きとして計画したが、現状はほぼ雪はない状態。今回は雪山ではなく、眺めを楽しんだり歴史の場所を見たりして歩きたい。
 賤ヶ岳は戦国時代の古戦場だ。山頂まで途中に砦跡や武将の墓跡もある。事前に調べて登ると案外楽しめる。
 登山口から賤ヶ岳にさほどキツくない尾根道を歩き、山頂直下の九十九折りの道を進むと約1時間半で賤ヶ岳山頂着。  
 天気は曇り空だが風もなく、余呉湖・琵琶湖や伊吹山などの眺めは良好。集合写真を撮って暫しの昼食休憩。2月の雪のない賤ヶ岳も珍しい。
 眺めの良い山頂で各自写真を撮ったり楽しんだ昼食休憩の後、大平良山を目指して余呉湖周囲の稜線を歩き出す。賤ヶ岳から峠まで少し下ると再び登りの道になるが雪がなく泥もなく気持ちいい稜線歩きとなった。
 大平良山に着いたら周りに残雪があるが、登山ルート上には雪はない。樹々の間から見えていた左手の琵琶湖とも別れて、右手に余呉湖をチラチラ見ながらの周回ルート。
 権現峠に着いたらあと少し。下山道をぐんぐん下ると林道に。獣よけの柵を開けて舗装路に。余呉湖が見えたら歩道を歩いて余呉湖観光館駐車場に戻って無事下山。戦国時代の武将が重たい甲冑と槍や刀剣を持って戦い彷徨った道を私たちも歩くことができた。皆さんお疲れ様でした。
 今回は雪のない賤ヶ岳・余呉湖周回稜線ハイクだったが、お天気にも恵まれて眺めの良い山行になった。来年は是非雪山の賤ヶ岳を歩きたい。
歩行距離11.0キロ 標高差629m(N.M記)