山行日:2024/06/04 火曜日 晴れ
コース:水沢峠登山口→水沢岳→P1,028m→大洞の頭・白滝山分岐→岳峠→鎌ケ岳ピストン→雲母峰分岐→鎌ケ岳登山口
参加者:会員9名(男性3名・女性6名)
7:30駐車場出発。
林道を40分程歩き水沢峠登山口に8:10到着。
参加者の内、Sさんが遅れて武平峠から鎌ケ岳へ登頂する為、8名で出発しました。
爽やかな風が吹いて気持ちよく歩ける。
沢の辺りには、チャルメルソウ、フタリシズカ、イワウチワの花後なども見られた。
水沢峠の手前には、ロープの張られた危険な箇所があるが、無事に通過。
峠からも急登、ザレ場がありましたが、皆さん元気で9:35水沢岳に着き景色を眺めながら一休みしました。
新緑、空の青さ、小鳥のさえずりを聞きながら気持ち良い稜線歩きです。
稜線上から見える鈴鹿の槍と言われる鎌ケ岳は、今日は一段と立派に見えました。
キノコ岩辺りや西端尾根分岐を過ぎた所などは、ロープ、鎖があり、気を引き締めて歩きました。
11:45鎌ケ岳頂上着。
ここで合流したSさんと一緒にランチタイム。
平日でも頂上には、沢山の人が見え賑わっていました。
12:15下山開始。
カズラ谷は、落ち葉が沢山あり滑らないように気を付けながら長い登山道を、ヒルの被害にも合わず,鎌ケ岳登山口に14:10着。
皆さんお疲れ様でした。 (M.O記)